2016年8月31日水曜日

第13回 MRI創意工夫懇話会

MRI創意工夫懇話会終了しました。60名の参加者でした。ご参加くださった皆さんありがとうございました。東千葉メディカルセンター坂井さんからはB1+RMSの話をしていただきました。SAR=f(各企業のfactor, 人など)☓ B1+RMSで表すことができます。SARを一定にした場合fは各メーカ別で値が異なるので、B1+RMSでより良い画像を得たい時にSARで取り締まると、必要なB1+RMSが出力されない(各社バラバラ)になるということで、SARよりもB1+RMSで規定したほうが良いということでした。とてもわかりやすい解説した。cDWIの基礎や概要の話を高原先生にしていただきました。GE班はけいゆう病院の五十嵐さんが発表しました。Focusを使ったDWIにおいて0, 800のb値を使ってcDWI(1500)をおこなうと、actual DWI (aDWI) b2000と同等の画像を得られるということでした。シーメンス班は慈恵第三病院の北川さんが発表しました。通常使っている拡散強調画像(頭部ストローク)を使って、cDWI(3000)の画像を検証するという内容だったと思います。通常のnexの2倍の撮影時間をかけることで、aDWI 3000の画像よりもcDWIの3000のほうが良いということでした。東芝グループは済生会習志野病院の松島さんが発表していただきました。様々な疾患にDWIBSを使用していただきました。Focus Like Imagingではとても綺麗な画像を呈していました。AIC八重洲クリニック 坂井さんは肝臓の左葉において、低いb値で撮影しておき(位相分散の影響を小さく)、cDWIをおこなうことで、良い画質で左葉の拡散強調画像を取得できるのは.....ということで検討いただきました。発表の間に茶々をいれる懇話会スタイルで皆さん厳しいチェックを受けていました。フロアーからの質問もあり。懇話会らしい雰囲気でした。時間がないなか、高原先生の読影の勉強なども行ないました。さて、ここで次回の宿題が、乳腺の拡散強調画像を撮影しておいてください。ということでした。3T, CHESS, 2分この3つはNGということでした。さて各班の皆さん、また頑張りましょう。




























高原太郎先生プレゼンツ 「いいね!!」賞 初の栄冠はシーメンスチーム!!おめでとうございます。縮小版メーカ対抗甲子園ですね。(^^) 次回は奪還しますよ。シーメンス以外のグループの方、頑張りましょう。!!




















MRI創意工夫懇話会GEグループおつかれさま!!会でした。高原先生にも参加していただきました。チョイ飲み。全員で本当に頑張ってやってきた自負があるので、結果というかそういうのは全く気にしていないです。とても楽しく、興奮して、多くのことを学べたことに感謝です。共有できる仲間がいることに感謝です。また新しいテーマが出てきます。楽しいです。それでいいじゃない。これで終わりじゃくなて継続させないと駄目ですよね。またみんなで頑張りましょう。高原先生、お疲れ様でした。ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

第22回MRI創意工夫懇話会のご案内(ハイブリッド開催)

  日時 :令和6年7月26日(金) 18:30~21:00 会場 :東京都港区 新橋1-17-8 TKK新橋ビル7階 TIME SHARING 新橋駅日比谷口前 ハイブリッド開催 この度『第22回MRI創意工夫懇話会』を下記要領にて開催する運びとなりました。 奮ってのご参加をお...