2024年1月17日水曜日

第21回MRI創意工夫懇話会のご案内

 日時 :令和6年2月16日(金) 18:40~21:00

会場 :東京慈恵会医科大学大学1号館3階講堂 


この度『第21回MRI創意工夫懇話会』を下記要領にて開催する運びとなりました。

奮ってのご参加をお願い致します。

参加費:1000円 参加される方はチケット購入をお願いします

              

2024年1月 代表世話人 東海大学 工学部 医用生体工学科 高原 太郎


司会    北川  久  (東京慈恵会医科大学附属病院)

    高橋 光幸  (横浜栄共済病院)

コメンテーター

    高原 太郎(東海大学 工学部 医用生体工学科)

●セッションⅠ

「ADC値カラー表示の臨床応用」

18:40~20:00/各20分

①黒澤 隆那   千葉大学医学部附属病院 フィリップスグループ   

②大塚 勇平 東海大学医学部付属八王子病院 GEグループ

③天野  淳 関東中央病院 シーメンスグループ

④金井 俊樹 北柏リハビリ総合病院 キヤノングループ

●セッションⅡ(講義)

20:10~21:00

「MRIのコントラストについて語ろう」

演者: 高原 太郎(東海大学 工学部 医用生体工学科)

PDFはこちら







0 件のコメント:

コメントを投稿

第23回 MRI創意工夫懇話会 開催のご案内

 📢 第23回 MRI創意工夫懇話会 開催のご案内 2025年2月28日(金)に開催される「第23回 MRI創意工夫懇話会」は、各グループが創意工夫を凝らしたプレゼンテーションで競い合う、貴重な機会です。今回のテーマは 「Bone Imaging」 。最新技術やアイデアを共有し...