📢 第23回 MRI創意工夫懇話会 開催のご案内
2025年2月28日(金)に開催される「第23回 MRI創意工夫懇話会」は、各グループが創意工夫を凝らしたプレゼンテーションで競い合う、貴重な機会です。今回のテーマは 「Bone Imaging」。最新技術やアイデアを共有しながら、MRIの未来を共に考えましょう!現地参加とオンライン参加のハイブリッド形式で実施しますので、ぜひ奮ってご参加ください。📅 開催日時
- 2025年2月28日(金) 18:30~21:00
- 現地参加の方には会終了後、懇親会を予定しています。
📍 会場
- 現地: 高原クリニック イノベーティブスキャン
東京都世田谷区宮坂3-20-19(小田急線 経堂駅徒歩4分:快速急行は止めりません) - オンライン: Zoomウェビナー
💰 参加費
- 600円(チケット購入必須)
購入はこちら
👥 募集人数
- 現地20名+WEB500名
🎯 テーマ:Bone Imaging
各グループがしのぎを削り、創意工夫を凝らしたプレゼンテーションを展開します。以下のグループが順番に発表を行います:
1️⃣ シーメンスグループ
2️⃣ キャノングループ
3️⃣ フィリップスグループ
4️⃣ GEグループ
📝 プログラム
- 開会の辞: 北川久先生(東京慈恵会医科大学附属病院)
- 司会進行: 古河勇樹先生(順天堂大学)・大塚勇平先生(東海大学)
- コメンテーター: 高原太郎先生(東海大学 工学部 医用生体工学科)
- 検討総括と次回の課題: 高原太郎先生
🏆 特別企画
各グループの発表後、最も優れたアイデアを持つグループには「いいね!賞」が授与されます!
🔗 詳細&参加方法
- お問い合わせ: mitsumri@gmail.com
💡 日本磁気共鳴専門技術者認定研究会
本研究会は日本磁気共鳴専門技術者認定機構の認定研究会です。ポイント申請をご希望の方は、事前にRacNeでの登録が必要です。Zoom参加の方は、90%以上の視聴時間が求められます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!